
Civil3d基礎セミナー
Civil3d初心者の方、Civil3dにご興味のある方を対象に、Autodesk Civil3d の基本操作をご紹介致します。
弊社より、メールにてMicrosoft Teamsの会議にご招待し、ブラウザでパソコン画面を共有しながら、 通話した状態でオンライン講座を進めていきます。
対象者
・ Civil3d初心者の方
・ Windowsの基礎操作(マウス操作、文字入力等)が出来る方
・ CADで作図や図形の修正(複写、オフセット、トリム等)、文字入力や画層の基本的な操作が出来る方
・ Civil3d基礎を学びたい方
内容
・新規作成(起動、テンプレートを開く)
・現況地形作成(等高線3次元化、サーフェス作成)
・縦断図作成
・道路作成(アセンブリからコリドー・コリドーサーフェスの作成)
・横断図(横断抽出ライン設定、横断ビュー作成)
・土量計算(盛土量・切土量などの土量計算)
※進捗によりカリキュラムが前後する事があります。ご了承ください。
日時
・10月9日(木)9時〜16時
※お昼休憩は12時から13時までの1時間
募集締切
・9月25日(木)9時
定員
3名
受講者参加条件(オンライン講座)
下記の参加条件をクリアしていない場合は、受講をお断りさせていただく事がございます。
・受講時に使用するPCをお持ちで、受講可能なPC環境が整っていること
・インターネット接続
・連絡可能なメールアドレス
・Civil3dインストール済
・ヘッドフォン等での通話が可能な状態
受講料
13,200円(税込)
お願い
・講座終了時に、インターネットからAutodeskのアンケートにお答えいただきますよう ご協力をお願いして
おります。
参加申込
当サイトの下記お申込みフォームより必要事項のご入力を行い、お申込みをお願いいたします。
ご入力いただきましたメールアドレスへ連絡を差し上げますので有効なメールアドレスをご入力ください。
※お申込みを通じてご提供いただいた個人情報は、本来の目的(講座の運営)以外に使用することはありません。